長島ジャンボ海水プール2023はいつから?混雑状況や待ち時間と回避方法も徹底調査!

気温が上がり、いよいよ夏も近づいてきましたね。

世界最大級のプールとして名高い、ナガシマスパーランドジャンボ海水プールに足を運ぼうと考えている人も多いかもしれません。

このページでは長島ジャンボ海水プールについて、

  • 営業開始日はいつから?
  • 混雑状況や待ち時間
  • 混雑を回避してプールを堪能する方法

などを、徹底調査してご紹介していきます。

目次

長島ジャンボ海水プール2023はいつからいつまで?

長島ジャンボ海水プールの営業開始日は、

7月8日(土)~9月25日(月)と公式サイトに記載されています。

すでに、こども専用プール「スパキッズ」が、夏を先駆けて4月29日(土)オープン。

営業時間などの詳細に関しては発表されていないため、わかり次第更新していきます。

スパキッズ詳細
  • 期間:2023年4月29日(土)~6月25日(日)
  • 時間:10:00~16:00
  • 料金:700円(1歳以上)

※別途、遊園地の入場料が必要です(パスポート利用不可)

※小学3年生までのお子様と同伴の保護者の方のみご入場いただけます。お子様及び大人のみの単独利用不可。

※オムツのとれていないお子さんは、紙タイプの水遊び用オムツ(布タイプは不可)の上に水着を着用してください。

※遊泳をされない保護者の方は軽装でOKです。遊泳をされる方は水着を推奨します。

※スパキッズ以外の施設はご利用いただけません。

https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/info/gwpoolkids.html

長島ジャンボ海水プール2023の混雑予想!待ち時間や混雑回避方法は?

7月21日(金)ごろから、小・中・高校で夏休みが始まります。

そのため、夏休み開始直後から徐々に混雑が予想されます。

夏休みでも土日や連休、お盆の時期が大混雑するため、なるべく平日を狙っていくのがおすすめです。

学校が始まる9月も、8月に比べて利用者が大幅に減るため狙い目ですよ。

とくに混雑が予想される日
  • 7月:15日()・16日()・17日(・月)
  • 8月:12日()・13日()~16日(水)
  • 9月:16日()・17日()・18日(・月)

去年のTwitter投稿で、このようなものも見つけました。

Twitter

長島ジャンボ海水プールは、基本的には雨天時も営業しています。

ただし、強風や雷雨により海水プールのスライダー等の運転を中止することもあります。

投稿内容のように、小雨くらいであれば待ち時間なく堪能できるかもしれません。


長島ジャンボ海水プールは、たくさんのアトラクションがあることでも有名です。

アトラクションを目当てに、朝早くから訪れる方も多いでしょう。

大人気のウォータースライダーは、混雑時には最大2時間待ち

夏休み期間中は、平日でも平均1時間待ちはあたりまえのようです。

Twitter

なるべく待ち時間をなくしたい!と、思っている方に朗報です!

混雑時に発売される「スライダー滑走優先券」を利用することで、混雑を回避して、待ち時間を大幅に短縮できます。

混雑時には売り切れてしまうこともあるため、早めに購入しましょう。

優先券詳細

対象アトラクション

販売場所

ブーメランツイスト前のショップ

利用料金

1人1回 1,000円 (いずれかのアトラクションを1回)

利用方法

  1. 販売窓口でお客様にリストバンドをお渡しします。
  2. 各スライダー「優先券専用通路」よりご入場ください。
  3. 係員にリストバンドをお渡し後、ご搭乗ください。
https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/fee/priority.html

長島ジャンボ海水プール2023の人気プールやスライダー紹介

長島ジャンボ海水プールには、各11種類のプールとスライダーがあります。

なかでも人気のプールとスライダーをそれぞれご紹介します。

❶超激流プール

https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/pool/gekiryu.html

日本初上陸の「超激流プール」は、長島ジャンボ海水プールの目玉とも言われています。

320mの険しい岩々が連なるコースを、一般的な流れるプールのおよそ3倍の速度で流れるのが特徴です。

大人も楽しめるプールとして、毎年行列ができる大人気プールです。

注意事項
  • 身長120cm以上
  • 身長120cm~130cm未満はライフジャケットの着用必須
  • 体力や泳ぎに自信がない場合は利用できません

❷ジャパーン

https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/pool/japan.html

高さ約18m、約6階建てのビルに相当する大きさは世界最大級!

スライダーやウォーターガン、噴水や水車など、あちこちから水が噴き出す仕掛けがたくさんあります。

子どもから大人まで、好奇心やワクワク感を満足させてくれますよ。

❸温水プール

https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/pool/onsen.html

水着着用で入れる温水プールは、「長島温泉」の天然温泉です。

水深50cmのため、小さなお子さんも安心して入れます。

設置場所
  • ファミリープール内
  • ジャパーン横
  • サーフィンプール横

ブーメランツイスト

https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/slider/boomerang.html

最大傾斜角68度、地上高20mのそり立つ絶壁へ急上昇&急降下!

海外の人気大型スライダーを複合した世界に1つだけのスライダーは、大人でも悲鳴をあげるほどの迫力です。

注意事項
  • 130cm以上 & 体重35㎏以上
  • マスク着用必須

※マスク着用については、変更になる可能性があります。

フリーフォールスライダー

https://www.nagashima-onsen.co.jp/pool/slider/freefall.html

最大傾斜60度、最高速度約60km/hのスライダーは日本最大級!

着水面が見えないほど垂直なコースは、まるでジェットコースターのような感覚です。

長島ジャンボ海水プール2023の基本情報(チケット料金や駐車場情報など)

長島ジャンボ海水プールの基本情報は以下のとおりです。

スクロールできます
営業日7月8日(土)~9月25日(月)
営業時間9時30分~16時30分(通常営業)
荷物預かり(ロッカー)メインゲート(外・中)、西ゲート、ナガシマスパドーム横、バイキング下
シャトルバス無料
駐車場~メインゲートバス乗り場~各オフィシャルホテルの区間を運行
ペット同伴不可
Please♥Share
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「渡部」と書いて"トベ"と読みます。

目次